次の日曜は五六市🎵 その①

こんにちは!
レジンアクセサリーを作っているperryです!

6月ですね。
娘の幼稚園でも衣替えがあったり、そろそろ梅雨入りというニュースを見たり。このままだとあっという間に夏休みに突入しそうだなー、なんて思っています。そろそろ夏休みの計画も立てないと☆

今日は次の日曜日、6/10の五六市のお知らせです!岡本町会館にて親子のひろば とんとんとんにキラヒラマルシェも参加します!

6月親子のひろば「とんとんとん」 | 五六市ブログ(ゴロクブログ)- 枚方宿くらわんか五六市

in岡本町会館1階~ひらかた子育て支援ネットワーク~ 6月10日(日) 10時30分~13時30分 場所:岡本町会館1階授乳&オムツ替えスペースあります♪ 親子さんの休憩にもご利用ください♪ ステージイベント 12時00分~12時30分 大型ペープサート「はらぺこあおむし」/入場無料  by ちいさいほいくえん みんなの里 http://minsato.com/ ひまわりママの「絵本の読み聞かせ&絵本販売」 ※ステージ読み聞かせは10時45分~   by えほんのお部屋 ひまわり畑 http://www.himawaribatake0303.com/ 助産師さんの 「スリングとおんぶ講習会」 「つわりを乗り切るコツ~実技編~」  無料  11時00分~12時00分   by はるか助産院 http://haruka-mom.com/ キラヒラマルシェメンバーによる物販~ママたちの楽しいハンドメイド作品を揃えてお待ちしております!〜 by kira Hira Marche http://kirahira-marche2015.amebaownd.com/ キラヒラマルシェメンバーによる手作りワークショップ☆ミニミニハーバリウム 夏ver. 参加費:500円最近人気のハーバリウム🎶 夏らしく貝殻などを入れて、爽やかなハーバリウムを作りませんか? ミニサイズなので、お子さまでもご一緒にお作りいただけます✨ ☆「レジンで作ろうりんごチャーム」 参加費:500円縦2.8センチ  横2.5センチの小さなりんごのフレームに、色付けしたレジン液やかわいいパーツを入れてオリジナルチャームを作ります。チャームが小さいのでレジンの面積は少し狭目ですが、より簡単に早く仕上がります。紐を通してネックレス、金具をつけてキーホルダーなど、使い方はいろいろ。  by kira Hira Marche http://kirahira-marche2015.amebaownd.com/ アロマワークショップ ☆「虫除けスプレー&虫刺され軟膏作り」 ☆「ネイルオイル作り」 ☆「アロマハンドトリートメント」15分 参加費:各500円by かおりのwa かおりのwaは、地域の方や子育てママ達へ、アロマや癒しを安全に楽しんでもらえる活動をしています。Aromatica* https://www.instagr

gorokuichi.jugem.jp

今回私はワークショップとしてUVレジンで作るりんごのチャームをさせていただきます!
(参加費 1つ 500円)



このフレームほんとうにかわいいんです、、、一目惚れで20個買いました笑

チャームはとっても小さいので、レジンの面積も少なめですが、その分気軽に、より早く仕上がります。UVランプも新調したので前よりもお待たせする時間短縮されてます🎵

写真のようなフルーツパーツをはじめ、夏らしいジェルパーツやさざれ石もありますよ♡
りんごの軸の部分は穴が空いているので紐や金具を通せばいろいろなアイテムに変身!

お子様から大人までどうぞお気軽に体験して見てくださいね。

その他にもハーバリウムのワークショップやキラヒラマルシェメンバーによる物販もあります!
↑ハーバリウムワークショップ♡

同じ会場では絵本読み聞かせや12時からはみん里さんによるはらぺこあおむしのペープサートのステージイベントも!毎回大人気のパン屋さんも来ますよ〜もちろんいつも通り授乳オムツ替えスペースあります☆


日曜日は是非五六市、親子のひろばとんとんとんへお越しください〜

Kira Hira Marché

大阪府枚方市を中心に活動するママクリエイター集団「KiraHiraMarché」は、子育てを楽しみながらそれぞれの得意なハンドメイドでイベント出店やワークショップ活動を行っています。 小さい子供がいるから自分のやりたいことが出来ない・・・というのはもったいない!ベビーもキッズも巻き込んで、ママのハッピーで世の中をハッピーにさせちゃおう♪と日々活動しています。 共感してくれる仲間も随時募集中☆

0コメント

  • 1000 / 1000