布小物作家の入園準備、ループ付きタオル編
こんにちは!
at uniとして布小物を作っているゆうです。
入園準備、そろそろ揃えておきたいですね。
私もくずはモールに出かけて、娘息子の春服かってきました♪
ザラの子供服がかわいすぎる‼
連載でお届けしてる入園準備、今日はループ付きタオル編です。
市販のやっすい白いタオルを、かわいくアレンジしていきます。
お名前テープもくっつけて、書きやすく♪
コップ袋やお着替え袋を作った端切れでできるので、ぜひお試しあれ♪
まず、直角三角形の端切れを用意します。
大きさは、ほんと適当です。端切れの大きさに合わせてください。
上の頂点はタオルの角に合わせるので、直角に切ってください。
3辺を1cm内側に折り、アイロンで整えておきます。
次に、お名前テープをアイロンで接着します。縫い付けタイプもこのときに縫い付けておいてください。
次に、タオルに待ち針でとめて~。
この時に、ループになるリボンや紐を挟み込みます。
さらに、飾りのリボンやレースなんかも挟むとかわいいです。
スタイ作りののこりのポコポコテープを挟んだり、
100均のレースを挟んだり、お家で余っているものをこの際活用。
三角のまわりをぐるっと一周2mmでミシンをします。
はい、完成!
とっても簡単なので、かわいくないタオルしかないとき、お試しくださいね。
0コメント