【レポ】親子のひろばにアロマがやってきた
めずらしく寝落ちせずに起きているKozuです!…って、何記事か前の、みゆさんとおんなじですね(笑)
寒くなってきましたがみなさん体調はいかがですか?Kozuは絶賛ハスキーボイスでオネエを楽しんでおりましたが、ようやく復活!マスク・・・苦手でした。でもね、先日手に入れた手作りアロマリップと、手作りアロマスプレーで気分転換してましたよ!
プチプラでアロマ体験♪~
11/7にKira Hira Marchéも出店させていただいた「親子のひろばにアロマがやってきた」。
今日はこちらのレポートです。
大阪府枚方市にある楠葉生涯学習市民センター大集会室で行われました。
アロマのイベントだけあって、会場に入ると、すーーんごいいい香りに包まれました💛
記念イベントとして、子ども食堂ファンクラブより大橋ともひろさんたちの講演がありました。「だれも一人にしない地域づくりをしていくうえで、今日のイベントも大きな意味があるでしょう、頑張ってください」という内容で締めくくられ、会場の皆さんの心も温まって一つに慣れた気がしました(#^^#)
講演のあとは、フリータイム。Kira Hira Marchéからは、みゆさんとペリーとKozuが参加。その他には20近くの団体によるワークショップブース!ほんの一部ですがお写真でレポート!
今日も笑顔でお客様をお出迎え(^_-)-☆
みゆさんのアロマハイストーン、そしてペリーのアロマアクセサリービーズを使ったピアスが大変好評でした。
赤ちゃん連れのママには、紙バンドのガラガラも好評。アロマに関係がないのですが(;^_^A 癒しということで💛
隣のブースでは楽しそうにアナログゲーム体験♪ こちらも心の癒し💛
会場内にはすてきなジャイアントフラワーや、お花と葉っぱのモチーフが🍂🌸 白の清楚なかんじも、3色ボンボンキュートなかんじも、見てるだけで女子力高まりそう(*´з`)
Kozuはリップづくりを楽しみました。現在愛用中✨ みゆさんは至福のマッサージ施術を☆
このイベントを主催してくださった市川さん・前川さん、そしてサポートしてくださった梅原さん💛 KiraHira Marchéも仲間に入れていただき、ありがとうございました。
さて、このイベントは今回が第1回でしたが、第2回・3回と続いていくことが決定しております。団体名を「かおりのwa」として発足♪ KiraHira Marchéからも、今後もご一緒させていただきます♪ どうぞよろしくお願いいたします💛 第2回は5月の予定、それまでにも3月にコラボ企画を準備中です。詳しくは決定次第お知らせいたしますね♪
今日の担当は
紙バンド雑貨Treetop Kozuでした(^_-)-☆
0コメント